
「今の職場に疲れたから北海道で働きたい」 「北海道で働きたいけど広すぎてどこで働けば良いかわからない」と思っている薬剤師の方に、北海道在住の薬剤師がおすすめのエリアを教えます。
北海道内のおすすめのエリアを、目的別に考えてみました。
北海道に新卒で就職、道外からの転職する場合はどこの地域が自分にとって良いかわからないと思います。住めば都なのでどこに居てもお気に召されると思いますが、どうせなら自分の趣味ややりたいことに合ったエリアの方が良いのではないでしょうか。
スキー、スノーボードを楽しみたい人はここ!
北海道にはスキー場がたくさんありますが、オススメはニセコ・ルスツエリアです。

ニセコ・ルスツは日本百名山の一つ、蝦夷富士とも呼ばれる「羊蹄山」の周囲にある町でスキー場が複数ありまます。中でもニセコ・グラン・ヒラフ、ルスツリゾートは巨大なスキー場で極上のパウダースノーを味わうことができます。
冬はスキー、スノーボードを楽しみ、夏はラフティング、登山などのアクテビティもあるのでおすすめです。
気になる求人ですが、ニセコ・ルスツエリアは都心から離れる地方に当たるので、人材が少なく高待遇となることが多いです。そのため年収600万円以上を狙える高収入の案件があります。
札幌との距離ですが、ルスツは車で約1.5時間、ニセコは車で約2時間くらいの距離になります。また最寄りの空港は新千歳空港で、車で約2時間の距離です。
釣りがしたい人はここ!
北海道には釣りスポットがたくさんありますが、私がおすすめするのは釧路です。

釧路市の南にはすぐ漁港がありますし、国内最大規模の屈斜路湖から流れる釧路川も近く、阿寒湖でも釣りが可能です。そのため海、川、湖全て射程圏内になります。
釧路は夏は涼しく、冬は雪が少ない地域になるため、本州から来た人には大変住み良いエリアだと思います。
北海道の中では比較的大きな都市になりますが、札幌に比べると薬剤師の求人は高待遇、高収入の案件が多くあります。
釧路は札幌から4時間ほどの距離にあります。釧路空港があるため、本州とのアクセスも比較的良好です。
食を重視したい人はここ!
食の北海道にはラーメン・スープカレー・ジンギスカンなど様々なグルメがありますが、北海道でしか味わえないのは鮮度のよい海鮮ではないでしょうか。
「旅行の時だけでは食べ足りない!」「日常的に海鮮を食べたい!」そんなあなたにおすすめしたいのは函館です。

函館で有名な海鮮といえばイカ・ウニですがその他にもブリ・ホッケなどの海産物も多く取れます。函館は海に囲まれた町であり、獲れた海鮮は「安く」「新鮮で」「大量に」スーパーに陳列されます。
海鮮の他にもグルメが多く、ラッキーピエロのハンバーガーや、ハセガワストアのやきとり弁当など函館ならではの食が溢れています。
函館エリアの求人ですが、都心から離れる地方になるため、高待遇の案件が多くあります。年収600万円以上、管理薬剤師であれば700万円以上も目指せます。
函館は札幌から車・バスで4〜5時間程度の距離に位置するエリアです。空港もあり道外との往来も可能です。また新幹線も通っているため関東・東北とのアクセスは良好です。
最後に
北海道は、アウトドアや食べ物のために移住するのに最適な場所だと思っています。特に薬剤師という医療職種は、過疎地域では人手不足となっているため高待遇、高収入で募集されていることが多いです。
そのため都会の薬剤師に比べると年収で50〜100万円、月にすると5〜10万円ほど多く給料が得られる案件があります。
自分の趣味を存分に楽しみながら、多くの収入を得て資産形成ができれば、大変充実した生活が送れるのではないでしょうか。